最新から全表示

  • Notification
    2025/01/31 (Fri)

    【復旧しました】五小学童クラブ 固定電話不具合について

    五小学童クラブ 保護者各位

    平素より、学童クラブ育成にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
    さて、五小学童クラブの固定電話の不具合について、対応が終了しました。通常通りに使用できるようになりなりましたので、ここにお知らせいたします。
    ご不便おかけして申し訳ありませんでした。
    ご協力いただき、ありがとうございました。

  • Notification
    2025/02/03 (Mon)

    【防災安全課】日野市内で侵入窃盗事件が発生しました。

    2月1日深夜から2月2日未明にかけて、多摩平地区、日野本町地区で侵入窃盗事件が発生しました。
     犯人は入り口を破壊して侵入しています。
     深夜帯は施錠をするよう心掛けてください。
     また、割れにくくて丈夫な「防犯ガラス」、2ロックにより犯人の侵入を防ぐ「補助錠」、人感センサーによって自動で点灯する「センサーライト」の設置などの防犯対策も是非...

  • Notification
    2025/02/04 (Tue)

    防犯情報(特殊詐欺電話に注意)について

    ■本日(2月4日(火))、日野市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南平

    ■電話の内容
    ・「ハッカーが入っているので、2時間後に電話を使用できなくします。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話...

  • Notification
    2025/02/10 (Mon)

    防犯情報(特殊詐欺電話に注意)について

    ■本日(2月10日(月))、日野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・栄町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバー...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。